畳の張替えを依頼したきっかけ
前回に引き続き業者依頼のレポートです。数ヶ月前に中古戸建を購入した我が家。1階に小上がりタイプ4.5畳の和室があり、子どもの遊びスペースとして使っています。初めは気にならなかったのですが、畳の表面がポロポロ取れて、服やぬいぐるみ、布団などに沢山付いてしまったり、フローリングにも毎日落ちていて日に何回ワイパー掛けしてもキリがなく…とてもストレスを感じていました。きっと張替えをするタイミングなんだと言う事で早速業者を探すことにしました。
畳張替え業者選び
まずはどこに依頼するか決めます。
どこの業者も通常1畳4000円〜9000円ほどで依頼できます。高級畳(国産など)ですと1畳11000円〜20000円ほどかかるようです。防虫シートなどはオプションで600円〜1500円ほど追加料金がかかるところが多いようでした。
今回も【くらしのマーケット】というサイトから検索。今すぐ変えて欲しかったので、すぐにきてくれる業者を選びました。その中でも価格が抑えれられていて、レビューも良いところにお願いしました。
さらにくらしのマーケットから依頼をすれば、当日の急な料金変更はなく、(もちろん追加でオプションを頼めば料金は変わりますが)料金面でも安心です。たくさんの口コミがチェックできる他、業者と直接のメッセージやり取りが出来るので時間の調節なども相談することができます。
くらしのマーケットからの予約~サービス当日
ネットで予約
くらしのマーケットから畳の張替え(表替え)のカテゴリを選択し、エリアの選択、通常畳か高級畳か選択し、業者を選びます。希望日をいくつか選択しますが直近や土日ですと希望日を選択できないこともあります。
元々土日を希望していましたが、直近の土日は予約で埋まっており、平日を提案されました。私も日中は仕事であることを伝えたい所、仕事前(早朝4時〜7時)でも来てくれるとのこと。8時には家を出たいので、7時に畳の引き取りをお願いしました。
サービス当日の流れ
7時に業者さんが到着。(家がわかりづらかったようで少し遅れましたが…)畳の状態をチェック。まだ綺麗ですねー。と言ってくださいましたが、やはり表面が取れ始めると劣化が早いと教えてくれました。(シミもありますねー。とチェックしてくださいましたがすみません…娘のおねしょです…。)
10分くらいで畳を引き取ってくださいました。
畳のチェックをしている間に、畳の縁を選びます。特にこだわりはなかったので主張があまり強くないものを選択。元々は無地でした。
畳がなくなった状態。埃が隙間に溜まっていたようで、「軽く掃除機かけておいてください」とのことでした。
木のにおいがすごくて、カビの様なにおいもしたのですが、「カビは生えていないですよー。」とのことで一安心…。とりあえず換気をして仕事に行きました。
帰宅と同時に畳も返却。綺麗になった畳を丁寧に敷き詰めたら作業は終了です。
作業完了後
作業完了し、新しい畳に喜ぶと私と娘ですが、畳のにおいが凄くてしばらく換気を続けていました。窓を開けられない時期は大変かもしれませんね。娘はあまり気にならなかったようですが、私は慣れるまで(1〜2日)においがとても気になりました。
毎回恒例のQ&A
サービスの範囲について
今回お願いした業者さんでは、上記の流れのみでしたが、業者さんの中には泥土を拭いてから持ってきてくれるところや現地で拭き上げをしてくれるところ、畳を外した後の床下掃除をしてくれるところもあるようです。
私の中では、どこの業者に頼んでも掃除などサービスに含まれていると思っていたので少し残念でしたが、朝も夕方も時間がない中だったので、逆に業者さんが出入りしている時間が短くてよかったのかもしれません。
基本的には大きい家具の移動も業者さんがやってくれることが多いです。依頼をする時にはどこまでサービスでやってもらえるのか確認した方がいいかもしれませんね。
畳の張替えで和室もリフレッシュ!
畳は後回しにしようと思っていましたが、比較的低価格で表替え作業が出来たので、もっと早くお願いすればよかったです。畳の表面がほつれるなどの悩みがある方は是非、検討してみてくださいね。
関連記事
↓「くらしのマーケット」シリーズはこちらからどうぞ。